「問題の出窓」施工前
「問題の出窓」施工後
①商品は「期待以上」を頂きました。 コメント「プラストサッシは、他のところ(業者様)では金額が高く検討していませんでした。遠藤さまのご提案で質の良いものを、しっかりとりつけられ満足しています。
②弊社対応は「満足」を頂きました。
③商品は内窓プラスト+Low-Eペアガラスです。 コメント「良いところ:防音ができた。(期待していなかった) 悪いところ:開け閉めが面倒。」
弊社より:今回は主な目的が寒さ対策(断熱)であったため、Low-Eペアガラスを採用しましたが、本来ペアガラスは防音対策には向いておりません。ただし、全く防音効果がない訳ではなく、音源によっては一定の効果があります。今回はもともと閑静な住宅地であるため、ペアガラスでも期待していなかった防音性能にご満足頂けましたが、防音対策でペアガラスが有効であるケースは条件が限られますのでご注意ください。防音対策でペアガラスを選択される場合は弊社を含めて本物のプロの意見を参考に採用されてご採用下さい。
④コメント「リビングの出窓が大きく、そこから冬は冷気が入り、とても寒く内窓のとりつけを考えました。出窓は特に、その(台形型の)機能を失いたくなかったのですが、なかなか出窓に沿ってとり付けてをしてくれるところ(業者様)がありませんでした。遠藤さまにご相談させていただき、希望どおりにとりつけしていただけました。ありがとうございました。
考えてもいなかった防音効果を、この夏、感じました。冷房の効きも良くなったような・・・。冬がたのしみです
弊社より:このような台形出窓をそのままの形で内窓(二重窓)取り付けするのはかなり難易度の高い工事です。でも不可能ではありません! 観葉植物や小物などをこれまで通り置くことができます。
①商品は「期待以上」を頂きました。コメント「防犯目的で取付を決めましたが、防音、保温効果が非常に高く部屋が快適になりました。」
②弊社対応は「大変満足」を頂きました。 コメント「要望に対し真摯に検討・提案いただき、私にとって最適なプランで施工していただきました。大変満足しています。」
③商品はまどまど+防犯ガラス(セキュレ)乳白色格子付と透明の2タイプです。コメント:「良:鍵が二重、ガラスがしっかりしている。見た目がきれい。場所をとらない。 悪:窓が重たい。」
④コメント「メールにてお送りします。」
※後日公開させて頂きます。
①商品は「期待以上」を頂きました。コメント:「内窓つけた予想として、部屋が狭く感じられると思ったが、思った程の出っ張りはなく、むしろ窓まわりが新品の窓枠をつけた感じできれいに見える。遮熱性能や防音性能も実感出来る。
②弊社対応は「大変満足」を頂きました。 コメント「遠藤さんが実測する為来訪された時、誠実な方と感じた。他社の方達ともお話ししたが、お人柄は遠藤さんがベストと思う。」」
③商品は内窓プラスト+異厚Low-Eペアガラスです。 コメント「今まで窓の防音性高い重くしっかりした窓と思っていましたが、その窓ガラスにさわると熱くても、内窓のガラスには熱さが感じられず、ぴったり閉まるので、この商品を選んで正解でした。」
④コメント「予算以上の高額なものや、私がはじめからつける気のない安価な某メーカーのものを、東京ではこれで十分と提案してくる業者さんもあったので、貴社の存在はありがたかった。色を選ぶ時も迷ったりしてたのに、ギリギリまで対応して頂き感謝でしてます。
①商品は「期待通り」を頂きました。コメント:ファンヒーターの灯油代が減った。足元の冷感が減った。
②弊社対応は「大変満足」を頂きました。コメント:補助金についても丁寧な説明と最後までフォローが有った。
③商品は真空ガラス・スペーシアと内窓プラスト+単板6ミリです。コメント:結露の少なさが良い。
①商品は「期待以上」を頂きました。コメント:内側に出っ張り、多少見苦しくなるのではないかと思っていたのですが、全くそんなことはなく、もともとあったようになじんでおり、壁と同じホワイトの枠にしたことで、元の窓よりおしゃれにになり、大変満足です。
②弊社対応は「満足」を頂きました。 コメント:見積り時と施工時、同じ方が(遠藤さん)が見て下さるので安心しました。
③商品は内窓プラスト+Low-Eペアガラスの組み合わせです。 コメント:防音目的でしたが、期待通りです。
④コメント:かなり特殊な窓の為、他社2社には断られていました。HPを拝見し、こちらなら大丈夫ではないかと期待を込めて申し込みました。結果、期待以上でした。その後の書類申請なども対応いただき、本当にありがとうございました。
弊社より:こちらのケースは本当に複雑で特殊なコーナー窓でした。2社に断られるのも当然と思える窓でした。しかし、結果は既存窓の複雑な割付にもほとんど対応し、違和感の無いきれいな防音窓(内窓)の取り付けができました。弊社は時間を掛けて工夫すれば取り付け可能となりそうな窓は一生懸命考えては対応させて頂きます。正直、現場調査の採寸だけで3~4時間くらいかかったと記憶しています。(もちろん無料です。)現場調査で3時間以上は過去数回しかありませんが、初めてではありません。上記のような感想を頂けるので頑張る励みになります!「こんな変わった窓でも防音窓(内窓)が付けられるのかな?」と悩んでいる方、他社に断られてしまった方、是非一度お問い合わせください。